脱毛サロン選びでは予約やアクセスの良さなども重要な要素ですよ。
脱毛サロンは基本的に予約制であり、明日急に脱毛を受けたい、というのは通用しません。そのため、自分の都合の良い日を決めておき、そこに予約を入れるわけですが人気の脱毛サロンだとなかなか予約が入れられないのです。
特に土日や平日の夕方以降は込み合いますね。仕事終わりや休日に通う方が多いので、これは仕方ないでしょう。
ですので、仕事が忙しい方ほど予約を入れやすい脱毛サロンに入会しなくてはなりません。
比較的新しく出来た、まだ評判になっていないサロンなどなら予約が取りやすいと思います。
また、最近はキャンセル待ちが存在するサロンも多いです。出来るだけ予約しやすいシステムを作っているサロンを選ぶようにしましょう。
時期によって変わるものの、ネットには予約の取りやすさをまとめたサイトなどもありますよ。
さらに、予約だけでなく交通アクセスの良さも重要です。脱毛サロンは1回で終わるようなものではなく、数回、数十回と通うことになります。
そのため、交通アクセスの悪い場所を選んでしまうと十中八九後悔します。確かに口コミの良い脱毛サロンを選びたい気持ちは分かりますが、そこに通うために数時間もかかっていては時間がもったいないですし、単純に交通費もかかるでしょう。
理想としては交通費のかからない距離ですが、流石にコンビニ感覚で数があるわけではないので、これは難しいかもしれませんね。
せめて片道1時間以内で納めたいところです。もちろん、長距離移動が苦にならない人は遠くのサロンを選んでも大丈夫ですよ。
ただ、何度も通うことになるので覚悟はしておいてください。ちなみに、脱毛サロンは駅前にあることが多いものの、中には駅から離れた店舗も存在します。
バスや徒歩が嫌だと言う方はグーグルマップなどでアクセスを確かめておきましょう。
他にも脱毛の回数で選ぶ手段があります。回数が少なければ、それだけ予約やアクセスの手間が減るわけです。
脱毛したい部位に合わせて選ぶ
脱毛サロンを選ぶ方法のひとつに脱毛したい部位で考える方法があります。
そもそも脱毛と一口に言っても全身脱毛、部位脱毛の2種類が存在します。
全身脱毛はその名の通り全身のムダ毛をくまなく脱毛する方法ですね。これに対して部位脱毛は自分の気になる箇所、たとえばワキや膝下だけを脱毛する方法です。
全身だと時間もお金もかかってしまうため、最近は部位脱毛を選択する方も少なくありません。そんな部位脱毛。実はサロンによって料金が変わります。
たとえば、Aサロンではデリケートゾーンの脱毛が3万円なのに対して、Bサロンでは4万円であったり。
逆にワキの脱毛はAサロンよりもBサロンの方が安かったり。そのサロンごとの特色は必ずあります。
そのため、まずは自分が脱毛したい部位を選んだのち、どのサロンがお得かを考えなくてはなりません。中にはいくつかの部位から気になる箇所を選んで脱毛してもらう、セレクトパックのような商品も存在します。
細かく脱毛個所を決めている方は、そういったパックの用意されているサロンを選ぶのもありでしょう。
上手に活用すれば、よりお得に脱毛を進められます。
また、脱毛サロンはキャンペーンを行っていることが多いです。初めての方限定でワキの脱毛が1000円、膝下の脱毛が2000円など。キャンペーンを上手く利用すれば自分の気になる箇所が破格で脱毛出来ることも。
キャンペーン自体はほとんどの脱毛サロンが行っていますので、後は自分の脱毛したい箇所とマッチするか調べてみましょう。
ネット上にはキャンペーン情報をまとめたサイトもあるので有効活用してください。コース脱毛に申し込みで他の個所の脱毛がおまけでついてくる、なんてキャンペーンもあるようです。
脱毛と言えば全身と考えている方は一度考えを改めてみてください。部位脱毛はお金や時間の節約になる賢い選択です。
ただ、部位脱毛を何度も行えば、結局全身脱毛の方が安かった、なんて事もありえますので注意してください。